043-488-4649
みらい工房では、事業拡大につき現在人材を募集しております!
こんな人材求めています みらい工房の魅力 仕事内容 みらい工房はこんな会社です
働く先輩からのメッセージ 募集要項(新卒) 募集要項(中途) 募集要項(準社員・パート)
障害がある方に「たのしい」「うれしい」「やりがい」のある生活を提供するお仕事です。
ご利用者様がより良い生活を送ることが出来るように、私たちと一緒に働きませんか?
こんな人材求めています
- 福祉業界に従事したい方
- 仕事にやりがいを求める方
- 誰かの役に立ちたい方
- 手に職をつけたい方
- 安定した職場で長く働きたい方
未経験でも先輩が丁寧に指導いたしますのでご安心ください。
みらい工房の魅力
平成23年に6月に事業開始して、あっという間にご利用者が増え、それに伴い事業所と職員も増やしてきました。その背景には常に丁寧な支援を心掛けて来たことが、ご利用者やご家族からの信頼、ひいては周りからの信頼に繋り、利用希望が増えたのだと思います。
現在、生活介護4事業・放課後等デイサービス3事業・就労継続支援B型1事業・相談支援事業2事業・グループホーム4事業所を運営しており、令和5年度には更に新しい事業所ができる予定です。職員も総勢137人と毎年増えています。
バレーボール部や野球部などのサークル活動もあり、職員同士の親睦は勿論、他法人とも親睦を深め、福祉の連携を図っています。
正規職員に20代から30代が多く、現場では任される事が増えるので職員の成長速度が速いです。仕事でミスをしても先輩職員が上手にフォローします。
職員旅行を企画しています。日帰りから1泊2日等、職員のアンケートに基づいて、行きたいところに行けるようにしています。また、千葉市産業振興財団に加入しており、地域の施設で映画入場料や対象レストランなどの700円割引きクーポン券を受け取る事が出来ます。
≫契約施設はこちら
仕事内容
利用者様の日常生活のサポートをお任せいたします。
※未経験スタートの職員が多数活躍中!
具体的には
- 食事
- 入浴
- 着替え
- 排泄サポート
- 外出
- 買い物
- レクリエーションの補助
- 1日の生活記録 など
入社後は年齢の近い先輩社員2名が丁寧に指導いたします。
みらい工房はこんな会社です
千葉県障害者福祉協会主催バレーボール県大会
法人研修会
働く先輩からのメッセージ
宮下 美穂
勤務事業所 | みらい工房おおぞら |
---|---|
勤務歴 | 7年 |
約7年間、みらい工房に勤めており、以前までたんぽぽルーム蘇我におりましたが、結婚し産休、育休を経て昨年4月よりみらい工房おおぞらに配属になりました。 みらい工房おおぞらでは、高等部を卒業された方が利用されており、主な作業内容は畑作業やアイロンビーズ製作、リサイクル活動、地域清掃です。個々に合わせた活動を提供し、一人ひとりの強みを活かせるよう支援しています。
見学の際、職員の方がとても楽しそうに職場での話をしていたからです。
就職活動中に、みらい工房へ見学に来た際、案内をしてくださった職員の方が、どんな作業をされているか、どういう気持ちで仕事をしているか等を楽しそうに話して下さり、常に利用者様が楽しく過ごせるように、色々考えている方の所で働きたいと思ったから、みらい工房に決めました。
産休や育休も取りやすく、時短勤務での職場復帰も温かく迎えてもらえました。勤務の調整もいろいろ融通を利かせてもらっています。とても働きやすい職場なので、興味がありましたらお気軽にお問い合わせください。
佐瀬 智美
勤務事業所 | みらい工房だいちたんぽぽルーム |
---|---|
勤務歴 | 3年 |
私は、みらい工房だいちたんぽぽルームで保育士として勤務しております。
たんぽぽルームは、特別支援学校に通っている子どもたちが、放課後を過ごす場所です。学校のある日は学校へ、無い日はご自宅に迎えに行きます。子どもたちに様々な活動を提供し、一緒に楽しみながら取り組んでいます。
開放的な雰囲気です。
見学の際にみらい工房の全ての施設を見学させていただきました。どの施設も明るく開放的で、利用者様がのびのびと過ごされている姿が印象的でした。また、職員の方々が笑顔で楽しそうに関わる様子が、それまで見学してきた中で、一番心地よく感じました。
明るく楽しい職場です。ぜひ一緒に働きませんか。ご応募お待ちしております。
安氏 成斗
勤務事業所 | みらい工房だいち みらい工房つむぎ(令和5年4月から) |
---|---|
勤務歴 | 2年 |
私は令和3年4月から新入社員としてみらい工房だいちに働かせていただくことになりました。 みらい工房だいちでは成人の方と児童の方でそれぞれ分かれます。私が担当させていただいているのは、成人の方で作業内容は木工班、リサイクル班、手芸班でそれぞれ分かれ、利用者様と共にリサイクル活動やアクセサリー製作など利用者様に合った作業を提供しております。 令和5年からは新規事業所に異動し、オープニングスタッフとして活躍できるように頑張りたいです。
活気がある職場
以前学校で就職活動中、平井理事長にお声を掛けていただき見学に行ったことがきっかけでした。とても活気がある職場で利用者様と職員の方が楽しそうにコミュニケーションを取られていた事が今でも印象に残っています。私もこのような所で働きたいなと思いみらい工房に決めました。
先輩や上司とも話しやすい環境で、とても楽しくお仕事させていただいております。
まずは一度見学して、雰囲気を見て頂ければと思います。
渡名喜 彩香
勤務事業所 | みらい工房ひまわり |
---|---|
勤務歴 | 3年 |
みらい工房ひまわりにて保育士として勤務しています。 ひまわりには、特別支援学校に通う小学生から高校生までの子どもたちが通っています。日々、音楽や制作、運動などの活動を提供しており、活動を通して子どもたちの個性やできるという可能性を伸ばしつつ、楽しく過ごしています。
職場の雰囲気
大学の授業で、就職し働いている卒業生を呼んで話を聞くという授業がありました。同じ職場の先輩が話に来てくださり、生き生きとみらい工房について話しているのに魅力を感じたのがきっかけでした。見学に行くと職員と利用者様が笑顔で楽しく話しているのがとても印象に残りました。みらい工房には利用者様との関わり、仕事に対して楽しんでいる人が集まっているのだと思いみらい工房に決めました。
みらい工房の中でも、放課後デイから生活介護、就労B、共同生活援助(GH)など様々なお仕事があります。ぜひ一度見学にお越しください。
募集要項
当職員一人ひとりが元気で明るく、風通しの良い職場です。ご覧になりたい方の見学も受け付けております。 リモートでのご説明も可能ですので、ご興味がございましたら是非ご応募ください。
令和6年4月新卒採用
待遇・給与等
職種・募集人数 | 生活介護 生活支援員:3名 (正社員) 放課後等デイサービス 児童指導員・保育士:2名 (正社員) |
---|---|
条件 | 大学・短大・専門学校卒(見込み含) |
資格 | 要普通免許・資格不問(社会福祉士、介護福祉士、保育士等あれば尚可) |
業務内容 | 主に知的障害がある方達への生活支援・活動支援 |
勤務時間 | 日勤(8:30~17:30) 遅番(10:00~19:00) 夜勤(8:30~翌9:30) |
休日 | 4週8休制(年間休日110日)または変形労働制(年間休日113日) ※夏季冬季休暇含む ※有給休暇制度あり |
月給 | 短大・専門卒(基本給177,000円+処遇改善手当21,000円) 大学卒(基本給187,000円+処遇改善手当21,000円) |
手当等 | 扶養手当・通勤手当(上限30,000円)・住宅手当(上限20,000円)・時間外手当・運転手当等 資格手当(保育士5,000円 社会福祉士10,000円 介護福祉士7,000円 等) |
昇給・賞与 | 昇給あり 賞与あり(2021年度実績4.0か月) 3月末特例処遇改善手当72000円以上支給。 |
社会保険等 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険・退職手当共済加入 |
中途採用・非常勤採用
募集求人①
待遇・給与等
職種・募集人数 | 夜勤専門員:3名 (準社員・非常勤) |
---|---|
勤務地 | 男性利用者グループホーム:千葉市中央区南生実町909-2・市原市辰巳台西1-7-27 女性利用者グループホーム:千葉市中央区生実町2330-4・千葉市中央区矢作町991-52 |
資格 | 資格不問 |
業務内容 | 主に知的障害を持った方達への生活支援・身体介助 |
勤務時間・休日 | 【準社員】 14:30~翌9:30(仮眠休憩あり) ※時間は相談に応じます 【非常勤】 16:30~翌9:30(仮眠休憩あり) ※時間は相談に応じます |
月給 | 【準社員】 月給194,000~230,000円 ※経験考慮 【非常勤】 夜勤1回15,000円 |
手当等 | 共通:通勤手当・食事支援手当 【準社員】 資格手当・扶養手当・住宅手当 |
社会保険等 | 【準社員】 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険・退職手当共済加入 |
募集求人②
待遇・給与等
職種・募集人数 | ●生活介護 正社員:2名 ●放課後等デイサービス 正社員:2名 |
---|---|
勤務地 | みらい工房 (生活介護・放課後デイ) 千葉市中央区生実町1821-1 みらい工房おおぞら(生活介護) 千葉市中央区赤井町20-1 みらい工房だいち(生活介護・放課後デイ)千葉市中央区赤井町25-1 みらい工房つむぎ(生活介護) 市原市菊間1277-1 たんぽぽルームそが(放課後デイ)千葉市中央区宮崎2-6-26 |
資格 | ☆生活介護:普通運転免許 ☆放課後デイ:児童指導員任用資格・保育士のどちらかを取得している方 |
業務内容 | 生活介護:主に知的障害がある方達への生活支援・身体介助 放課後デイ:主に知的障害がある方への療育支援 |
勤務時間 | 日勤(8:30~17:30) 遅番(10:00~19:00) 夜勤(8:30~翌9:30) |
休日 | 4週8休制(年間休日110日)または変形労働制(年間休日113日) ※夏季冬季休暇含む ※有給休暇制度あり |
月給 | 高卒基本給(167,000円+処遇改善手当21,000円) 短大・専門卒(基本給177,000円+処遇改善手当21,000円) 大学卒(基本給187,000円+処遇改善手当21,000円) ※経験・年齢等考慮 その他応相談 |
手当等 | 扶養手当・通勤手当(上限30,000円)・住宅手当(上限20,000円)・時間外手当・運転手当等 資格手当(保育士5,000円 社会福祉士10,000円 介護福祉士7,000円 等) |
昇給・賞与 | 昇給あり 賞与あり(2021年度実績4.0か月) 3月末特例処遇改善手当72000円以上支給。 |
社会保険等 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険・退職手当共済加入 |
募集求人③
待遇・給与等
職種・募集人数 | 保育士・児童指導員 |
---|---|
勤務地 | みらい工房ひまわり 千葉市中央区生実町1821番地1 みらい工房たんぽぽルーム 千葉市中央区赤井町25-1 みらい工房たんぽぽルームそが 千葉市中央区宮崎2-6-26 |
資格 | 保育士または児童指導員 障害福祉サービス経験者 |
業務内容 | 障がいを持つ児童の支援 |
勤務時間・休日 | 【準社員】 10:00~19:00 ※時間は相談に応じます 【非常勤】 13:30~19:00 ※時間は相談に応じます |
月給 | 【準社員】 高卒(159,000円+処遇改善手当21,000円) 180,000円~ 短大・専門卒(170,000円+処遇改善手当21,000円)191,000円~ 大学卒(180,000円+処遇改善手当21,000円)201,000円~ その他応相談。経験考慮 |
手当等 | 共通:通勤手当・食事支援手当 【準社員】資格手当・扶養手当・住宅手当 |
社会保険等 | 【準社員】健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険・退職手当共済加入 |
準社員・パート
待遇・給与等
職種・募集人数 | ●生活介護 生活支援員:1名 (準社員・パート) ●放課後等デイ 保育士・児童指導員:1名 (準社員・パート) |
---|---|
勤務地 | みらい工房 (生活介護・放課後デイ) 千葉市中央区生実町1821-1 みらい工房おおぞら(生活介護) 千葉市中央区赤井町20-1 みらい工房だいち(生活介護・放課後デイ)千葉市中央区赤井町25-1 みらい工房つむぎ(生活介護) 市原市菊間1277-1 たんぽぽルームそが(放課後デイ)千葉市中央区宮崎2-6-26 |
資格 | 生活介護:無資格未経験者歓迎 放課後デイ:保育士または児童指導員 障害福祉サービス経験者 |
業務内容 | ・生活介護:主に知的障害がある方達への生活支援・身体介助 ・放課後デイ:主に知的障害がある方への療育支援 |
勤務時間 | 【準社員】 10:00~19:00 ※時間は相談に応じます 【パート】 13:30~19:00 ※時間は相談に応じます |
月給 | 【準社員】 高卒(159,000円+処遇改善手当21,000円) 180,000円~ 短大・専門卒(170,000円+処遇改善手当21,000円)191,000円~ 大学卒(180,000円+処遇改善手当21,000円)201,000円~ その他応相談。経験考慮 【非常勤】 夜勤1回15,000円 |
手当等 | 共通:通勤手当・食事支援手当 【準社員】資格手当・扶養手当・住宅手当 |
社会保険等 | 【準社員】健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険・退職手当共済加入 |
選考方法
応募 | 必要書類:履歴書 提出期限:随時 提出先:社会福祉法人みらい工房 (千葉市中央区生実町1821-1) 担当:鈴木・呉屋 |
---|---|
選考 | 選考日時:9/2(土)、9/9(土)、9/16(土)、9/23(土)、9/30(土)、10/7(土)、10/14(土)、10/21(土)、10/28(土) いずれも10:00 ~ その他希望ありましたら、担当者呉屋までご連絡ください。 |